サステナビリティ
サステナビリティレポート
当社グループの持続可能な社会実現に向けた基本的な考えや、各重要課題に対する「2030年のありたい姿」実現に向けた推進体制・KPI、年次の活動実績および今後の計画を報告することを目的とし、2023年度よりサステナビリティレポートをPDF形式で発行しております。当社グループのサステナビリティ活動についてご理解いただくとともに、ステークホルダーの皆様から広くご意見をいただき、今後の活動と情報開示の充実を図ってまいります。
サステナビリティレポート 2023
すべてのページ

セクション別
- 編集方針
- 住友の事業精神・経営理念
- 長期ビジョン
- 住友金属鉱山グループのサステナビリティ
- バリューチェーンにおけるサステナビリティ課題
- 住友金属鉱山グループの事業展開
- 住友金属鉱山グループのビジネスモデル
- 住友金属鉱山グループのあゆみ
- トップメッセージ
- 住友金属鉱山グループのサステナビリティマネジメント
- 2030年のありたい姿の位置付け
- 2030年のありたい姿 策定アプローチ
- 2030年のありたい姿・重要課題・KPI(指標と目標)
- 非鉄金属資源の有効活用
- 環境マネジメント
- 気候変動
- 重大環境事故/生物多様性
- 環境データ
- ビジネスと人権
- 従業員の安全・衛生
- 多様な人材/人材の育成と活躍
- 地域社会との共存共栄
- 先住民の権利
- サプライチェーンにおける人権
- ステークホルダーとの対話
- 研究開発
- 知的財産
- 社会データ
- コーポレートガバナンス
- コンプライアンス
- 税務ガバナンス
- リスクマネジメント
- 品質保証
- 情報セキュリティ
- 社外からの評価等
- 第三者保証報告書(PDF: 1.1MB)
更新履歴
- 2023年11月中旬 インタラクティブ機能付きPDF掲載予定
統合報告書
当社グループでは、2016年度より統合報告書を発行しております。
2015年度以前の報告書につきましては、アニュアルレポート・CSR報告書をご覧ください。