従業員の長期的インセンティブ・褒賞制度
退職金
退職給付制度については、確定給付型年金制度、確定拠出型年金制度、退職一時金制度の全部または一部をグループ各社で適用し、高齢期のライフスタイルの多様化や雇用形態の変化に対応しつつ、退職後の生活の安心・安定につなげています。2023年度の当社総合職人事制度改正に伴い、総合職に対しては、職務と勤続年数に応じたポイント制退職金制度を導入しました。また、当社での貢献度を適切に従業員へ還元することを目的として、自己都合退職時に適用していた退職金支給率を廃止しました。これにより、人材の流動化に対応しつつも、長期間、安心して当社で活躍していただく制度を整備しています。
永年勤続表彰
永年誠実に勤務し、他の模範とするに足る社員を賞状と副賞をもって表彰しています。
勤続年数 | 副賞 |
---|---|
満10年 | 2日間の休暇および旅行専用券5万円分 |
満20年 | 3日間の休暇および旅行専用券10万円分 |
満30年 | 5日間の休暇および旅行専用券40万円分 |
満40年 | 3日間の休暇および旅行専用券5万円分または5日間の休暇 |
功績社長(部門長)表彰、社長感謝状
日常の業務を通じて極めて著しく会社に貢献した場合、規模または業績に応じ、社長または部門長より、その努力と功績をたたえ、個人またはグループ・職場単位を賞状と副賞または感謝状をもって年1回表彰しています。
2023年度表彰実績
- 社長表彰
対象無し - 社長感謝状
タガニートHPALニッケル社:31名、(株)伸光製作所:293名
保安・安全・労働衛生管理・環境保全に係る功績表彰
保安・安全・労働衛生管理・環境保全に著しい功績があり、他の模範となると認められる個人または職場に対して、賞状をもって年1回表彰しています。
2023年度表彰実績
- 優良社員
東予工場:1名、播磨事業所:18名 - 長時間無災害
エヌ・イーケムキャット(株)沼津事業所、鴻之舞事務所、(株)伸光製作所
社員持株会制度
社員持株会は、社員の長期の財産形成に役立てることを目的とし1982年に発足しました。当社社員および関係会社社員(嘱託・嘱託員を含む)を会員とし、給与、賞与から当社の株式を購入する資金を拠出します。会社からの奨励金は拠出金の12%であり、配当金は各人の株式購入資金として再投資されます。2024年3月1日時点の加入率(単体)は37.8%となっています。
発明報奨
当社では特許法に準拠した「特許等管理規程」を定め、従業員の職務上の発明について、出願時および実績報奨金を支給しています。事業に貢献する発明を行った場合、実績に基づき支給する報奨金は上限を定めておらず、従業員が価値ある発明を創出する意欲を高めています。