住友金属鉱山 Recruitment site住友金属鉱山 Recruitment site

ようこそ 新居浜 ライフ いよかんちゃん

住友金属鉱山社員の新居浜ライフ

愛媛県新居浜市は、四国のほぼ真ん中に位置する、
海と山に囲まれた自然豊かな街。
住友金属鉱山グループの生産拠点、研究所、関係会社が数多く点在しており、
グループでおよそ2,500人もの人たちが、
新居浜市とその近隣エリアで働いています。

SMM 新居浜ライフ キャラクター いよかんちゃん 住友グループの発展と とっても縁が深い街!
新居浜市 JR 新居浜駅 あかがね ミュージアム 新居浜市役所 滝の宮公園 別子事業所 ニッケル工場 資源精錬開発センター 磯浦工場 新居浜研究所 電池研究所 東予工場 高知駅 高知 龍馬空港 日本一の柚子の産地 四万十川 四万十川で育った 天然うなぎ! 宇和島駅 松山駅 松山空港 松山城 道後温泉 今治駅 瀬戸内 しまなみ海道 予讃線 高松空港 高松駅 瀬戸大橋線 みんな大好き! 徳島ラーメン

企業城下町としての歴史を持ち、
新しい人々を受け入れる風土のある
開放的な街。

別子銅山の開坑以来、長きにわたり発展してきた新居浜市。臨海工業都市として、常に新しい仕事を生み出してきました。住民のおよそ3分の1が市外からの転入者であり、昔から多くの人々を受け入れてきた、おおらかで開放的な空気があります。温暖な気候で暮らしやすい上、四国全域へのアクセスも便利。女性が一生のうちに産む赤ちゃんの人数(合計特殊出生率)は全国トップクラスであり、家族がのびのびと暮らせる街であるといえるでしょう。

新居浜の人 新居浜ライフを満喫しているSMM社員をご紹介します!

新居浜の人 01 感動の瀬戸内海! 社会を支え、 地域と共生する。
新居浜の人 02 色とりどりの山並み! 新居浜ライフは、 宝物でいっぱい!
scroll

新居浜の人 01 感動の瀬戸内海! 社会を支え、 地域と共生する。

鈴江 晃也 東予工場 硫酸課 職場長 2014年入社 工学部マテリアル工学科

誇れる仕事

価値創造にこだわり
この街の環境を守る。

硫酸課の仕事は地域の環境を守り、住友金属鉱山のビジネスをサステナブルにしていくことだ。
「銅製錬の排水・排ガスを無害化する。その過程で生じる硫酸を抽出し、製品化していく。いわば、守りの役割を担っているのが私たち硫酸課の技術者です。地域の環境を破壊してしまえば、私たちはビジネスを続けていくことができない。絶対に失敗できない重責を感じながら、日々の仕事に向き合っています。」
東予工場では、硫酸の流出を防ぐため、いくつものセーフティネットが設けられ、万全の体制を整えているのだという。
「歴代の担当者によって、環境は整っている。今を預かる私たちのミッションは、それを使って安全を守り続けていくこと。そして、さらにそれらを進化させていくことです。カーボンニュートラルに資するCO2の削減や、労働人口減少に伴う自動化など、さまざまなチャレンジを続けているところです。」
現状に甘んじることなく、さらなる進化に挑み続ける。それが、住友金属鉱山のDNAであり、技術者としての矜持でもある。彼は待ちの姿勢でいることをよしとはしない。
「自らのアイデアで操業・環境面に改善をもたらし、工場に利益が生まれる。そんなときは、仕事に誇りややりがいを感じることができています。まずは、この街の環境を守り続けること。そして、ここで得た知見や経験、視野を活かして、いずれは新規プロセスの工場立ち上げや、日本の非鉄金属業界の競争力を高めていけるような仕事に携わりたいと思っています。」

暮らす

大自然のもとで、子どもの感性を育んでいける。
眩しいほどの笑顔に出会える。
このタイミングで新居浜にいられてよかった
というのが夫婦の共通認識です。

キャンプや海遊びができるマリンパークに、遊具が豊富な山根公園、透き通った水に驚かされる西条市の加茂川など、新居浜市は周辺には、魅力的なスポットがたくさんあります。
豊かな自然に恵まれた四国では、さまざまなアクティビティーを楽しむことができる。同期と出かけた小旅行ではカヌーで四万十川の川下りを満喫した。
「仕事場から見る瀬戸内海は、まさに絶景。その風景を見る度に、この仕事をしていてよかった。ここに来て本当によかったと感動してしまうんです。」

住まう

社宅そばのショッピングモールに
行けばすべてがそこで解決でき、
ネットで購入した商品も翌日には届く。
遊ぶ場所もお酒を飲む場所もあり、
暮らしやすく、充実した日々が過ごせます。

家族の食卓は至福の時間。仕事モードの真剣な表情も一瞬でほころぶ。
育休取得期間。5か月間の育休を通じて、家族の絆はさらに深まったという。

新居浜の人 02 色とりどりの山並み! 新居浜ライフは、 宝物でいっぱい!

栗本 広大 金属事業本部 東予工場 精金課 職場長 2013年入社 工学研究科マテリアル 生産科学 専攻

誇れる仕事

スライムを貴金属に?
錬金術師のような仕事

電気銅を製造する際に発生するスライム(残渣)。そこには、金・銀・白金族などの宝物が眠っている。それらを抽出し、価値に変えていくのが精金課の仕事だ。
「希釈化した泥状のスライムに塩素ガスを吹き込み、価値ある物質を抽出する。私たちの仕事を一言で表すなら、『現代の錬金術師』といったところでしょうか。より品質の良いものを生み出すために、どのような方法をとるべきか。コストや人員を考慮しながら、最善のプランを導き出していくことが私のミッションです。」
彼らが生み出す価値のインパクトは、「銅製造の副産物」という域を大きく超えている。
「月ごとに決められた量の製品をお客さまに安定して供給すること。市況を見ながら、より高く売れるタイミングを見計らうこと。本社の営業部門と密な連携を取りながら、価値を最大化させるための生産・販売計画を立てていきます。最終製品として金の延べ棒を見た時には、今でも驚きに似た感動がありますよ。あんな泥状のものから、これほどの価値が生まれているのですからね。」
より品質の高いものを、より効率的に。さらなる進化と価値を求めて、チャレンジの姿勢を崩さない。それが、現代の錬金術師たちの矜持だ。
「自らの仮説どおりに成果が出る。それが、技術者として最高の瞬間です。常にチャレンジすることを忘れず、自分を高めていきたいですね。そして、将来的には、新規プロジェクト・新プロセスの立上げや、会社全体の原料調達・資源循環に関する構想立案などにも取り組んでいきたいと考えています。」

暮らす

美味しいカフェやごはん屋さんが多いのも
新居浜の魅力。
四国には知られざるグルメや
観光名所が多く存在しますので、
その魅力を存分に堪能できますよ。

「四国といえば瀬戸内海というイメージですが、山もなかなか魅力的。紅葉が美しく、空気も澄んでいる。深呼吸した時に感じる『違い』は、都市部では味わえないものです。」
今は二人の子どもがいるので、休日はあかがねキッズパークなど、近場の公園に出かけることが多い。写真は桜の時期の滝の宮公園。
高知・土佐までドライブに出かけ、鰹のわら焼きを堪能する。四国中央にある「霧の森」で新宮茶を使ったスイーツを味わう。今治の焼豚玉子飯に舌鼓を打つ……。家族はもちろん、同期と小旅行に出かける機会も多かった。

住まう

何より嬉しいのは、ここで暮らす人たち誰もが優しく、
温かいこと。
コミュニティにもスムーズに溶け込み、
多くの交流が生まれています。

新居浜市では、二人目の子どもを出生した世帯に、紙おむつを約1年分購入できる応援券を交付するなど、子育て支援が充実。
保育施設に入所していない子どもを一時預かりするサービスも提供されており、どうしても外せない用事の際などは重宝している。

SMM社員に聞いた! SPOT LIST

Beautiful 東洋のマチュピチュ!
別子銅山
四万十川で
カヌ〜♪
水がキレイ!
加茂川で川遊び
松山城。
奥に見えるのが天守。
新寮が
オープンしました。
Wonderful! 透明度の高い美しい海岸がたくさん!
仕事の疲れも吹き飛びます
四万十川の
カヌー館には
こんな風にまったり
できる場所も
高知名物
鰹のわら焼き!
愛媛といえば
伊予柑!
雨でも安心♪
あかがねキッズパーク
『ポンデュガール』のパンケーキ。
パリパリチョコがたっぷりの
ふわふわパンケーキ。
生地が美味しい♪
今治のご当地グルメ
焼豚玉子飯!
黒島海浜公園
海をバックに
桜がキレイ!
カヌーの後は
コテージのテラスで
BBQ!
7つの橋で
島々をつなぐ
絶景ロード
瀬戸内しまなみ街道
Wahaha!

愛媛県内の拠点紹介

住友金属鉱山グループは、
かつて別子銅山が稼行していた別子地区に数多くの
拠点を有しています。

別子事業所

別子地区には、住友金属鉱山グループの生産拠点・研究所・関係会社が数多く点在しており、別子事業所は、これらの拠点の横断的な対境・安全衛生・環境関連業務などを担当し、共管部門としての役割を果たしています。

所在地 〒792-8555 
愛媛県新居浜市西原町3-5-3
電話 0897-37-4800
地図 Googleマップ
交通機関 JR予讃線「新居浜駅」より、車で約10分

製錬事業

東予工場

世界的に見ても類を見ない規模を誇る東予工場。江戸時代から住友グループが運営していた別子銅山の歴史を受け継ぎ、銅の製錬を続けています。世界最大級の単一自熔炉を有し、高い製錬技術・生産管理技術・環境保全技術で世界トップクラスの生産能力を誇っています。

所在地 〒793-0005 
愛媛県西条市船屋字新地乙145−1
電話 0897-56-1222
地図 Googleマップ

ニッケル工場

電気ニッケルと電気コバルトを生産する日本で唯一の工場です。ニッケルはステンレス製品や500円玉などの硬貨、電池材料として使用されています。また、コバルトは飛行機のジェットエンジンの材料となる耐食耐熱合金をはじめ、幅広い用途があります。

所在地 〒792-8555 
愛媛県新居浜市西原町3-5-1
電話 0897-37-4830
地図 Googleマップ

材料事業

磯浦工場

電池材料や機能性材料を生産する工場で、1987年に高純度金属化合物やレアメタルの生産を目的として発足。ここで製造された製品は、ハイブリッドカー・電気自動車・PC・スマートフォンなど、技術革新が続き、さらなる成長が期待される分野で使用されています。

所在地 〒792-0002 
愛媛県新居浜市磯浦町17-3
電話 0897-34-9743
地図 Googleマップ

研究開発

新居浜研究所

当社技術の基盤である製錬・精製技術をさらに高度化させることにより、非鉄金属が持つ新たな可能性を引き出し、未来を創造することに取り組んでいます。具体的には、製錬技術をベースとした新たなプロセスの開発や、粉体材料など金属系素材の開発を進めています。

所在地 〒792-0002 
愛媛県新居浜市磯浦町17-5
電話 0897-37-7171
地図 Googleマップ

電池研究所

電池材料に関する基盤技術の研究開発などを進めています。既存製品の改良や、新たなニッケル系および三元系リチウムイオン電池正極材料の事業化、次世代電池材料についての長期ビジョンに基づく基礎研究や、電池評価技術の確立などに取り組んでいます。

所在地 〒792-0002 
愛媛県新居浜市磯浦町17-3
電話 0897-37-7181
地図 Googleマップ
↑