住友金属鉱山 Recruitment site住友金属鉱山 Recruitment site

社員紹介
will
技術系

深川 弥生

金属事業本部播磨事業所工務課
2012年入社 工学部電気電子工学科卒

道標

大規模なプラント建設を、
一貫して、任される。
やりがいのある場所で、
女性設備技術者の「道標」になる。

設備の“最良”を考え続ける。
満たされることなんて
絶対に、ない。

社会の進化を支える、素材をつくるための大規模なものづくりに携わりたい。そして、自らがつくりだしたものの成果を直に感じたい。深川が住友金属鉱山を選んだのは、そうした想いを実現できる環境に魅せられたからだ。

「住友金属鉱山のプラントエンジニアリングは、スケールの大きなものづくりに『携われる』だけでなく、『一貫して任される』ことが最大の魅力です。自らが手がけたものが、しっかりと機能し、現場のものづくりを支えている。他のエンジニアリング会社ではなかなか味わえない喜びだと思います。」

設計から施工管理、試運転、稼働後の保守・改善まで……。住友金属鉱山のプラントエンジニアに求められる役割はきわめて広範なものだ。深川自身、これまでにニッケルの生産設備や電池材料の加工設備など、多くの設備を手がけてきた。

「これまでに多くのプロジェクトに参画してきましたが、自らの仕事に満足したことは一度もありません。『もっとうまくできたのでは?』と思ったことは一度や二度ではありませんし、ラボスケールでは想定していた化学反応が量産規模ではその通りにできないこともしばしば。設備にトラブルはつきもの。だからこそ、生産現場や施工パートナー、設備メーカーの皆さんと協働し、設備を立ち上げられた時には、この上ない喜びを感じることができます。」

画像01

その先にある
目的と価値を
突き詰めていく。

現在、彼女は、全社的なプロジェクトにメンバーとして参画している。車載用二次電池材料のさらなる生産拡大を目指す。社会のために、ビジネスの発展のために、このプロジェクトが及ぼす影響はきわめて大きいものだ。

「プロジェクトにおいて、常に意識しているのは『その先を考える』ことです。とくにプラントの設計段階においては、設備に対する要求や仕様が、ハッキリと固まっていないことも多い。だからこそ、私たちは変更の可能性や目的を意識して、柔軟な設計を心がけます。言われたものをそのままつくるのではなく、よりよいものを見据えた提案をしていく。この仕事においては、とても大事なことだと思っています。」

生産技術やオペレーションを担う人々の意見は、よりよい設備を実現する上で重要な意味がある。しかし、言われた通りの仕事をしているだけでは、本当にいい設備はできない。深川はそう確信している。

「たとえば、『○○を設置したい』『○○という機能を持たせたい』という要望の裏には、『リスクを下げる』『品質を上げる』といった目的が存在します。その目的を理解しておけば、設備技術の専門家として目的に合ったより最適な方法や別のオプションが提案できるわけです。目的や価値にこだわれないようでは、私たちが存在する意味がなくなってしまいますからね。」

画像02
画像03

女性技術者が
活躍し続けられる環境が
整っている。

若手のうちから、「面白く、大きな仕事」を任されてきた。だが、深川は自らの能力や技術に関しても、まだまだ満足していない。彼女はすでに「その先」を見据えている。

「プロジェクトのメンバーの一人でなく、もう一つ上の視点でプロジェクトの運営に関わりたい。それが、今の目標です。これまで、私は確かな知識と技術を持ち、優れた判断力と人望を兼ね備えたリーダーたちの背中を追ってきました。まだまだ未熟ではありますが、少しでも憧れの背中に近づいていきたいと思っています。」

さらなる成長と価値発揮に向けて、挑戦を続けている深川。一方で、彼女は子育てと仕事を両立する母親でもある。「毎日が試行錯誤と苦労の連続」だという彼女だが、住友金属鉱山にはそれをしっかりと支えてくれる環境があると話す。

「私にとってのもう一つの目標は、設備系を目指す女性の道標になること。『ここまでしなければ、近づけない』という憧れにはなれないけれど、『これだけやれば、あそこまでは行ける』という安心感を与える存在にはなれると思っています。子育てに手がかかる時期なので仕事との両立は大変ですが、当社では両立支援制度が充実しており、職場の皆さんのサポートにも支えられていると感じます。ずっと活躍し続けたいと考える女性にとっては、最高の環境だと思いますよ。」

画像04
画像05

学生へメッセージ

住友金属鉱山には、仕事についても、職場環境についても、「よりよくしよう」という熱を強く持っている人たちが集まっています。お互いに支え合いながら、各々がやりたいことを実現できる。この会社の風土は、一人ひとりの挑戦と夢を後押ししてくれるものだと思っています。

画像05

ある1日のスケジュール

  • 9:00
    出社・メールチェック。
  • 9:30
    進捗確認ミーティング。
  • 10:00
    メーカー・施工パートナーとの打ち合わせ。
  • 12:00
    ランチをとりながら、スケジュールの確認。
  • 13:00
    設計業務・回覧物による共有事項の確認など。
  • 15:15
    退勤し、子どものお迎えに向かう。

休日の過ごし方

画像06

休日は、子どもとの時間を楽しんでいます。あまり遠出はせず、近隣のショッピングモールや、公園に出かけることが多いですね。彼女の最近のお気に入りは、夫を根負けさせて手に入れた「アニメキャラクターの変身セット」。毎日、嬉しそうに「変身」しています(笑)。